「 投稿者アーカイブ:torisu 」 一覧
-
-
ライフ、ファンベルト交換
2017/03/03 -自動車
下準備 ホンダライフのファンベルトの交換方法をご紹介したいと思います。 エンジンをかけると「キュルキュル・ギュルギュル」とファンベルトから嫌な音が発生していましたので、交換します。 対象車種はホンダラ …
-
-
スタビライザーブッシュ交換、ギシギシ音解消
2017/02/23 -自動車
ギシギシ音の症状 道路の凹凸や車庫から出る際に歩道の段差などで「ギシギシとかギギッ」という異音が発生しておりました。 特に冷間時に発生しており、20~30分後温まると音はしません。 これはブッシュ類の …
-
-
トヨタ純正ナビのパスワードロック・セキュリティ解除方法
2017/02/23 -自動車
ナビにパスワードロックが掛かってしまった バッテリー交換の為、バッテリーを取り外したらナビにロックが掛かってしまいました。 上記ナビはトヨタ純正「NSCP-W61」になります。 エンジンをかけるとナビ …
-
-
大府南いちごファーム、名古屋から近いいちご狩り
2017/02/20 -ブログ
いちご狩り行ってきました 休日に家族でいちご狩り「大府南いちごファーム」に出かけました。 当日の朝、電話で予約して向かいました。 現地に到着。 看板があったのですぐに分かりました。正面の駐車場は10台 …
-
-
リヤスポイラー取外し JB5ライフ
2017/02/06 -自動車
リヤスポイラー取外し方法 「JB5」ライフのリヤスポイラー取り外し方です。 まずはリヤゲートを開きます。 丸枠の蓋を4ヶ所取り外しました。 真ん中の蓋はリヤのウォッシャーノズルのようですので関係ありま …
-
-
車検に通らない警告灯・チェックランプの点灯、点滅
2017/02/02 -自動車
平成29年2月以降から実施 今まで特に警告灯の点滅や点灯などは、車検時に厳しく指摘されず、点灯や点滅していても特に問題なく車検に通ってしまいましたが、H.29年2月以降からは車検に通らなくなりました。 …
-
-
「エブリー」ハイマウント球切れ、取外し・交換
2017/02/02 -自動車
ハイマウント球切れ ハイマウントの球切れ。よくある症状です。 この状態では車検にも受かりませんし、見栄えも悪いので発見したらすぐに交換したいです。 対象車種はスズキのエブリーになります。 型式「EBD …
-
-
エアコンスイッチの接点不良?交換・修理の前にやってみたこと
2017/01/26 -自動車
温度アップスイッチの反応が悪い エアコンの温度を変更するTEMPスイッチの上の部分が反応が悪い症状です。 通常はスイッチを軽く押せば温度が上がるのですが、かなり強めに押し込まなければ反応しません。 ち …
-
-
車の暖房(ヒーター)が効かない。サーモスタット交換
2017/01/18 -自動車
症状と暖房(ヒーター)の仕組み 暖房が効かない。効きが悪い(風がぬるい)。 対象車両はスズキのエブリーです。型式DA64V。 エブリーで良くある症状です。 乗ってみてすぐに気が付きました。 まず、エン …
-
-
アイシス純正ナビに走行中TVが見れるキットを取付
2016/12/10 -自動車
オーディオ取外し アイシスのトヨタ純正にナビにナビ走行中TVが見れるキットを取り付けました。 ナビの裏側にキットを取り付けるだけの簡単な作業です。 取り付けるキットはこちらです。 ネットで安いものを購 …