「 投稿者アーカイブ:torisu 」 一覧
-
-
車がまっすぐ走らない症状と原因
2016/02/17 -自動車
左に寄ってしまう 走行中にハンドルから手を放すと左にスーッと寄ってしまう症状でした。 通常の道路は水はけの為、若干斜めになっていますが、それが原因ではないのは明らかなほど、左に寄ってしまいます。 まっ …
-
-
ハンドル・ステアリングのスパイラルケーブル修理
2016/02/03 -自動車
スパイラルケーブル破損 エアバックランプが点灯しっぱなしでホーンも鳴らない状態でした。 スパイラルケーブルの破損・断線を疑い取り外して確認してみると、やっぱり中で線が真っ二つに切れていました。 通常は …
-
-
アイシス ベルト交換
2016/01/29 -自動車
アイシスのベルト交換 走行中やアイドリング中にエンジンルームから「キュルキュルとかシュルシュル」などの音が出た場合、ベルトの消耗による原因が多いです。 ベルトは消耗品ですので、定期的に点検・交換が必要 …
-
-
「JB5ライフ」タイミングベルト&ウォーターポンプ交換方法
2015/09/07 -自動車
JB5のライフのタイミングベルトの交換のやり方をご紹介したいと思います。 エンジン型式は「P07A」です。ターボは付いてません。NAです。 交換する部品は ・タイミングベルト ・テンショナー ・ウォー …
-
-
高取山ふれあい公園のバンガローに泊まってきました。
2015/08/07 -ブログ
高取山ふれあい公園に家族で泊まりに行きましたので、思い出としブログに記したいと思います。 出発~ 場所は名神「彦根IC」から車で20~30分程度です。 朝、出発して午前中には滋賀県の彦根ICに到着しま …
-
-
「プリウスαのリコール修理」代車でアクアを借りました
2015/07/30 -自動車
トヨタ自動車から「重要なお知らせ」 「ご愛用車のリコールのご案内」の手紙が届きました。 リコール修理(無料)の為に最寄の取り扱い販売店にて修理をお受けくださいとの内容です。 リコール内容は下記のもので …
-
-
パワーウィンドウスイッチの交換方法、ライフJB5
2015/07/17 -自動車
ホンダライフのパワーウィンドウのスイッチの故障はよくあります。 交換するにはドアの内貼りを外す必要があります。 ドアの内貼りを外す方法、パワーウィンドウスイッチの交換方法をご紹介します。 交換方法 ま …
-
-
プリウスα「Sツーリング」高速走行の乗り心地と燃費
2015/07/16 -自動車
プリウスアルファ「Sツーリングセレクション」で高速道路を200キロほど走行してきました。 乗り心地や燃費を私の主観になりますが、記したいと思います。 ご購入前やご検討中に試乗等すると思いますが、なかな …
-
-
暑い日の車内に携帯・スマホの放置による発火・爆発に注意
2015/07/16 -自動車
携帯電話、スマートフォンを車内に放置して高温による発火・爆発で車内が丸コゲになるニュースがありました。 熱い時期の携帯・スマホの車内放置は徹底して気を付けましょう。 スマホや携帯にはメーカーが想定して …
-
-
ドアロックの故障、アクチュエーターの修理
2015/07/15 -自動車
動きが鈍い、時々動かないなど車のドアロックの故障。よくある症状です。 原因はドアロックアクチュエーターの故障です。 アクチュエーターを新品で交換するとそれなりに高額な部品代になりますので、今回は汎用品 …