自動車

タイヤの空気圧を定期的に点検・補充

投稿日:

タイヤ空気圧
タイヤの空気圧を適正に保つ事は大事です。
タイヤの空気はパンクや空気漏れなど無くタイヤに問題が無くても、自然に徐々に抜けていきますので月に1回を目安に点検・補充するのが理想です。

空気が減った状態で走行すると様々なデメリットがあります。
・燃費の悪化
・乗り心地の悪化
・走行安定性の悪化
・偏摩耗による寿命の低下

空気圧不足による高速走行中のバーストなど発生したら大きな事故につながる可能性もあるので気を付けたいです。

ついつい、めんどくさくて空気圧の点検・補充を忘れがちになります。
見た目ではあまり減ってない様に見えても意外と減っているものです。

ガソリンスタンドでもタイヤ用の空気充填機おいてあるので、給油の際に点検・充填すると良いと思います。

また、当店でもタイヤの空気圧の点検・充填は無料で行っておりますので、ご気軽にご来店ください。

-自動車

Copyright© トリスマイカー , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.