-
-
タイロッドエンドブーツ交換
2016/03/08 -自動車
タイロッドエンドブーツ タイロッドエンドブーツが破れていました。 グリスが飛び出していたので早急に交換です。 このまま放置して使用していると砂や小石など混入してジョイント部分が破損してしまします。 も …
-
-
ハンドル(ステアリング)が硬くて外せない。
2016/03/04 -自動車
ハンドル(ステアリング)取り外し ハンドル(ステアリング)の脱着はエアバックを外して、センターのボルトを緩め、引っ張ればスコンと抜けます。 時々硬いのがありますが、力を込めて引っ張れば大体取り外しでき …
-
-
プロボックスのパーキングセンサー。走行中にTVが見えない
2016/02/24 -自動車
走行中にテレビを見れるようにする プロボックスに社外のエクリプスのナビ・テレビが付いてました。 「走行中は音声をお楽しみください」 と走行中には見れません。 サイドブレーキを引くとTVが写り、戻すと見 …
-
-
ロアアームブーツ交換。
2016/02/22 -自動車
交換方法 ロアアームブーツ(ボールジョイントダストブーツ)の交換方法です。 破れてました。 部品を注文して早速交換です。 ボルトとナットを取り外します。 ロアアームを下にグッと押してナックルから取り外 …
-
-
スタビリンク(スタビライザーリンク)の交換
2016/02/18 -自動車
スタビリンク交換 車検を受ける為に下回りのドライブシャフトのブーツやロアアームのブーツ、オイル漏れなどを確認していたらスタビリンクのブーツが破れているのを発見しました。 このままでは車検は通りませんし …
-
-
車がまっすぐ走らない症状と原因
2016/02/17 -自動車
左に寄ってしまう 走行中にハンドルから手を放すと左にスーッと寄ってしまう症状でした。 通常の道路は水はけの為、若干斜めになっていますが、それが原因ではないのは明らかなほど、左に寄ってしまいます。 まっ …
-
-
ハンドル・ステアリングのスパイラルケーブル修理
2016/02/03 -自動車
スパイラルケーブル破損 エアバックランプが点灯しっぱなしでホーンも鳴らない状態でした。 スパイラルケーブルの破損・断線を疑い取り外して確認してみると、やっぱり中で線が真っ二つに切れていました。 通常は …
-
-
アイシス ベルト交換
2016/01/29 -自動車
アイシスのベルト交換 走行中やアイドリング中にエンジンルームから「キュルキュルとかシュルシュル」などの音が出た場合、ベルトの消耗による原因が多いです。 ベルトは消耗品ですので、定期的に点検・交換が必要 …
-
-
「JB5ライフ」タイミングベルト&ウォーターポンプ交換方法
2015/09/07 -自動車
JB5のライフのタイミングベルトの交換のやり方をご紹介したいと思います。 エンジン型式は「P07A」です。ターボは付いてません。NAです。 交換する部品は ・タイミングベルト ・テンショナー ・ウォー …
-
-
「プリウスαのリコール修理」代車でアクアを借りました
2015/07/30 -自動車
トヨタ自動車から「重要なお知らせ」 「ご愛用車のリコールのご案内」の手紙が届きました。 リコール修理(無料)の為に最寄の取り扱い販売店にて修理をお受けくださいとの内容です。 リコール内容は下記のもので …