自動車

エブリーのエアコンフィルター位置、交換方法

更新日:

エアコンフィルター

スズキのエブリーのエアコンフィルターの場所と交換方法をご紹介します。
型式「EBD-DA64V」エブリーバンになります。

エアコンフィルターは定期的な交換が必要となります。
交換せずに放置しておきますと、ゴミやホコリがフィルターに詰まってしまいます。
エアコンから風がでない、風量が弱いなどの症状がありましたら、すぐさまエアコンフィルターの詰まりを疑うべきでしょう。
また、嫌な臭い等する場合もエアコンフィルターを交換する事で直る場合もあります。

さほど高額な部品ではありませんので、快適な車内を維持するためにも定期的な点検・交換をすることをお勧めします。

ダッシュボード取外し

エブリーのエアコンフィルターの場所は助手席のダッシュボードの裏にあります。
まずは、ダッシュボードを取り外します。
手前に引っ張れば簡単に取り外せます。

エアコンフィルター取出し

丸枠2か所の部分でダッシュボードが止まってます。
ダッシュボードを取り外すと四角枠の部分の中にエアコンフィルターが入っています。

 

蓋を取り外せば中のエアコンフィルターがすぐに見えます。
手前に引き寄せれば簡単にフィルターが取り出せます。

注意事項

特に難しい作業ではありませんので、一般の方でもご自分でエアコンフィルターの交換は可能かと思います。

ダッシュボートの取外しの際に止まっている部分をよく確認して、どの方向に力を入れて引っ張れば良いか?を注意しながら行うのが良いです。力任せに引っ張ると取付部などが損傷する可能性があります。

また、エアコンフィルターには上下の向きがありますので、取付時には上下の確認をして適切に取り付ける事がワンポイントアドバイスになります。

-自動車

Copyright© トリスマイカー , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.